fc2ブログ

タイトル画像

蔵前神社 ミモザと早咲き桜

2023.03.09(21:27) 3202


20230309203234ff6.jpg
ミモザと早咲きの桜が満開。
ミモザでも香りがなかったので多分銀葉アカシア。

20230309203232289.jpg
狭い路地まで沢山の人が境内の花にカメラを向けていました。

2023030920323550e.jpg

20230309203231d3b.jpg

20230309203239680.jpg

20230309203237643.jpg

20230309203241775.jpg


この蔵前神社、今はとてもこじんまりとした神社ですが

元々は2271坪あったそう。

1693年に徳川第5代将軍綱吉が京都の石清水八幡宮をここに勧請したのが始まりで

家光の側室で綱吉の生母の桂昌院がそうするように綱吉を動かしたらしい。

そしてそれが地図上で増上寺、愛宕神社、日枝神社、神田明神、藏前神社、浅草寺、寛永寺が北斗七星、護国寺が北極星にあたるからそれを完成させるためだったのではないかという帯広市の真宗大谷派「順進寺」坂谷徹念住職の新説があったり

創建39年後に類焼してしまい、浅草三嶋町に遷されていたが、寺社奉行大岡越前守忠相が神前の向きが良くないから元の場所に戻すようにと言い、12年後の延享元年に元地である藏前(八幡町)に戻ったとか

赤穂浪士が吉良邸に討ち入りする直前に討ち入り成功祈願に訪れていたとか

勧進大相撲発祥の地であるとか(両国国技館になる前は蔵前国技館でしたよね)

とても面白いお話がある神社なのでご興味のある方はホームページを見てくださいね。

蔵前神社ホームページ









GREEN TEA


タイトル画像

ミモザの日

2023.03.09(01:40) 3201



2023030901290149b.jpeg


3月8日は国際女性デー(1975年に国連によって制定)。

ミモザの日とも言われているのですが日本ではあまり広まっていなかったように思います。

(5年前の関連過去記事は→こちら)

春ですね。

髪を10cmくらい切りました。





GREEN TEA


2023年03月09日
  1. 蔵前神社 ミモザと早咲き桜(03/09)
  2. ミモザの日(03/09)