明日から小満(しょうまん)だそうで
小満は「万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る」、そんな頃。
実家の大きなシュロの木に花が咲いていました。
いつもこんな花が咲いていたなんて記憶になくて、
近くでしっかり見たの初めてかもしれない。
GREEN TEA
蔵出し焼きいも 紅天使(ポテトかいつかオリジナルブランドのサツマイモ)。
お兄ちゃんがいただいたそうで、家族でいただきました(^^)
テープを剥がす前に撮りたかった・・・シンプルでおしゃれな箱に入っていました。
1本いただいてしまった後(*^^*)
小ぶりなお芋がコロンと入っていましたよ。
10℃以下で保存する焼き芋で冷たいままいただきましたが、
しっとりと甘くとっても美味しかったです♪
冷たくてこんなに美味しい焼き芋があるんですね。
やっぱり紅天使を使って随分研究されてできたのでしょう。
焼き芋その物なのに芋羊羮よりも柔らかく甘いような気がします。
夏に美味しい焼き芋見つけました♪
オンラインショップを見ていたら他にも美味しそうな物が・・・(*´∀`)
こちらの会社は茨城でもともとさつま芋の卸し問屋だったのが令和2年からCalbeeグループになったんですね。
ローソンや不二家でも紅天使を使ったスイーツを出しているようです。
ポテトかいつか
GREEN TEA
今日のおやつはショコラカヌレ。
いつものように食べたいときにすぐ作って食べるというわけにはいかないのがカヌレ。
とっても簡単なのに生地を冷蔵庫で24時間以上寝かせたり、
焼く前に生地を室温に戻したりしなくてはいけないから(私は冷蔵庫から出した生地を38度くらいのお湯で湯煎にして早く戻しました)
前日に焼く時間を逆算して仕込み始めなければいけない。
寝かせずに焼くレシピもあるようなので今度試してみようと思います。
これはビターなショコラカヌレです♪